ホーム>staff blog>New Event>2月イベントスケジュール 
New Event

2月イベントスケジュール 

【ファーストシューズだけじゃない!靴の選び方、足のサイズの測り方】

2/13(木)10:30〜11:30
参加費:¥1,500
+1order


真っ直ぐ立たない小学生や外反母趾の中学生が増えてるのをご存知ですか?
 
足を守るはずの靴が、選び方を間違えると
足を変形させることにつながるかもしれないんです。
 
お話しできない赤ちゃんはもちろんですが、話せるようになった幼児も、
靴がキツいと自分からいうことは
ほとんどありません。
 
うちの5歳児も、まったく言わない。。。
 
でも、それにはちゃんと理由があるんです。
 
だからこそ、親がきちんと足のサイズを測って、
正しい靴を選んであげる必要があるんです。
 
この講座だは、足についての基礎知識から基本的な靴選びの方法、お子さんの足の計測方法(足の長さだけでなく、幅も図ります)を実践しながらお伝えします。
<こんな方におすすめです>
・つかまり立ちを始めたお子様(つかまり立ちから靴をはく練習をしておくと歩き始めた時に靴を嫌がりません)
・サイズアップのために靴を買い換えたいお子様。幼児も歓迎です!(正しいサイズを選ぶことで足の健康を守ります)
予約サイト↓
https://smart.reservestock.jp/event_form/401120
 
202011703847.jpeg20201170398.jpeg
 

【0歳からの親子英語】

2/17(月) 10:00〜11:00
 毎月第4
月曜日開催予定!
参加費:¥1,500+1order


 

なお先生顔写真
 
 

【子供の個性と才能発見講座】

2/19(水) 10:30〜12:00

参加費:無料+1order


こんなお悩みありませんか?

子育てに漠然とした不安感がある。
我が子が持つ、伸びる才能(個性)を知りたい。
子どもにあった効果的な声かけを知りたい。
いつも怒ってばっかり…これでいいのかな。。。
習い事は何が合ってるかな。。。
子どものための教育資金、貯め方大丈夫かしら…
貯金しているのにたまらない…


『子どもの才能発見!』
そんな素敵な講座を、『家庭のお金の使い方講座』と共に、
子育て診断士の先生を招いて開催します!

告知する前なのに、口コミでお問い合わせの嵐が!!

個性は遺伝しません。

兄弟でも性格が違ったり、
両親とはかけ離れた個性を持っていることがありますよね?

ママと子どものタイプが全く違うと、
褒め方や叱り方がうまく子どもに通じないことも。

小さいうちから個性を知っていれば、声かけの仕方や、
子どもとの関わり方にブレが無くなりますよ!

武蔵野学院大学准教授の吉井先生が生年月日を軸とした質性を

統計分析しデータ化したものを『サイグラム』といいます。

一昔前に流行った動物占いも、実は統計学なんです!

そしてこのサイグラムを子どもに特化させて
一人一人の生まれもった才能や個性を科学的に分析し
レポートにまとめたものが【子どもの才能発見レポート】です。

私もこのサイグラムを参考に、
息子への声かけを変えたら、息子の反応がグッと変わってビックリびっくり!

●夫婦(両親)に1枚ずつのレポート
●お子さんには1人に5枚のレポート
がもらえます!(本来なら1部3000円!)
お子さんが2人以上の方も、追加料金なしで全員分もらえます♪

この『才能発見レポート』が、
子育てと、家族のコミュニケーションの1つの地図になるはず乙女のトキメキ

講座の内容も興味深いことばかり。

ママたちは真剣!!

ボクの個性って、どんなだろう・・・?

赤ちゃんママだけでなく、
未就学のお子さんのいるママなら参加OKです!

「褒め方・叱り方がわからない…。」
「伸ばせる個性を、今のうちに知っておきたい!」
という方は是非!

岩田さん.JPG

 

【乳歯を守るセミナー〜2019年第1回〜】

2/20(木) 14:00〜15:30

参加費:¥500
+1order
昨年もママ達から大好評だった、歯科衛生士 上野清香先生による乳歯セミナー☆

偶数月開催全6回で1年を通してシリーズ開催するセミナーです。

今回はその第1回目、イントロダクション。
かかりつけ医って何だろう?
フッ素とキシリトールはむし歯から守ってくれる?
正しい歯並びってどれ?などについてお話し頂きます。
むし歯タイプ・歯周病タイプの検査もあります☆

乳歯を守るセミナーのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【安心安全な『素粒水』説明会】
2/26(水) 11:00〜12:00 無料
+1order 定員8名
  懇親会 12:00〜13:00 希望者のみランチorder

人も環境も元気にする水「素粒水」
その最大の特徴は、究極の「還元力」
・4年間常温で保存しても腐敗しないため
災害時の備えとして有効
・水でありながら消化酵素や
代謝酵素としての働きを持つ
verdeでも愛用しています!!!
講師:末吉辰満(健康アドバイス兄さんタッちゃん

2019122313301.jpg

 

【0歳からの親子コンサート】

2/28(金) 11:00〜11:30 
参加費:無料(1order
お願い致します

ママ達で結成されている「にっこり音楽隊」による親子コンサート♪
小さい子どもとも一緒に楽しめる曲、季節に合わせた曲を演奏します。
0歳の赤ちゃんとでも一緒に参加頂けます♡
 
 

 【似顔絵】オールカラー色紙

毎週水曜日予定 10:30〜16:00
参加費:1order+お子様500円・大人様1,000円・親子様1,500円など
 
【ジェルネイル・整体・リフレクソロジー・骨盤矯正】
随時受付中♪お気軽にお問い合わせください☆

 
イベント参加中、施術中の託児(500円/h)もございます★
 
美味しいスイーツもご用意しています♪是非どうぞ☆

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cafe-verde.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/630

ページ上部へ