ホーム>staff blog>2017年3月

2017年3月

【4/21(金)】ベビーダンス☆初開催

4/21(金)、verdeでベビーダンスクラスを開催します☆

 

赤ちゃんがいるママ達の間で話題のベビーダンス♫

今回はverdeで初めての開催です。

 

ベビーダンスとは……

正しく安全な抱っこ紐の装着方法を確認した後に赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながらダンスするプログラムです。

ダンスと言っても社交ダンスをルーツとした簡単なステップ♪

手遊び歌やストレッチをしてからダンスします♪

運動不足解消に体力作りにボディメンテナンスに効果的なだけでなく、

レッスン中の赤ちゃんの爆睡率は何と90%以上!

寝かしつけにも効果的です!

ベビーダンス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ベビーダンスクラス詳細>

日程:4/21(金)10時半〜11時半

場所:親子カフェverde (大田区山王3-7-3)

対象:首がすわっている赤ちゃんから2歳までの赤ちゃんとママ

料金:税抜き¥1,200+1order

 

<ご予約>

カフェverde 03-5709-7520

(営業時間:平日10時〜16時)

メールでのお問い合わせはこちら↓

http://www.cafe-verde.net/contact/forms/index/1

 

 

【4/24(月)】薬に頼らない自然派小児科医 高野先生講演会「中級編」

4/24(月)、薬に頼らない自然派小児科医として有名な

高野先生の講演会&懇親会をverdeで行います!!!

 

薬に頼りたくない!ワクチンってどうなの!?というママ達から絶大な信頼を集めていて、

毎回verdeでの講演会もキャンセル待ちがでるほど人気の高野先生。

子どもを育てる上で絶対に知っておいた方がいいお話が聞ける、カフェ一押しの講演会です。

 

今回の内容は、中級編☆

なので、一度verdeでの高野先生講演会にご参加頂いたことがある方も、是非お越しください。

(もちろん初参加の方にもわかりやすくお話してくださいますが!)

 

人が本来持っている大切な自然治癒力を最大限に引き出し、

病気とも向き合う方法を伝える

こどもや未来に優しく頼もしい高野先生。

 

お薬との付き合い方、いざというときのお手当方法、消毒って?予防接種って?……

といういつもの講演会でのお話に加えて、

今回は牛乳ってどうなの?など少しつっこんだ内容についてもお話して頂きます。

高野先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講演の後は、先生を囲んでのランチも予定しているので、個別に相談やお話もできますよ♬

(ランチは酵素玄米や自然栽培野菜を使ったヘルシーランチボックス!

ベジ対応のものやお子様用のランチボックスのご用意もあります。)

ランチボックス
 

 

 

 

 

 

 

 

 

<高野先生講演会詳細>

日程:4/24(月)

講演 10:30~12:30

懇親会12:30~14:00

参加費:税抜き2500円(懇親会での無農薬お野菜や酵素玄米
のランチbox付)

場所:おやこcafe verde

※お時間がない方は、講演会のみ参加で、ランチはお持ち帰り頂くことも可能です。

 

<ご予約・お問い合わせ>

カフェverde

03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

(営業時間:平日10:00〜16:00)

 

※当カフェは子育てママ達が運営するおやこカフェです。

開催される講座やイベントは、少しでも子育てに役立てるような情報を発信し多くのママに届けたいという思いで

今回も長尾先生にご了承頂き破格な講座料で開催させて頂いてます。

沢山のお子さまの同伴が予想されます。

何卒ご理解頂いた上でのご参加をお待ちしていますm(__ )m

※また、今回の講演会は託児付きではありません。

お子様連れ歓迎ではありますが、講演中はお子様から目を離さないようにお願い致します。

※前日当日のキャンセルは料金がかかります。準備などの都合上ご了承下さい。

(前日50%当日80%連絡なし100%)

ご変更等はお早めにお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3/30(木)】ベビーラップ体験会

3/30(木)、verdeで
【ベビーラップ体験会】を開催します!!!
 
 
美しい1枚の布で、赤ちゃんがさらに愛おしくなる抱っこやおんぶ、してみ ませんか?
赤ちゃんを身にまとうとい う意味のベビーウェアリング。
 
その中 でもベビーラップのホールド感と心地よさは絶品!
大きな布で様々な巻き方で、赤ちゃんを抱っこしたりおんぶしたりする魔法の布なのです。
 
ベビーラップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
体験会では、ミニレクチャー付きで、
*北極しろくま堂
*Oscha
ディディモス
のベビーラップをお試し頂けます。
 
 
<体験会詳細>
日時:3/30(木)10:30〜12:00
場所:verde
料金:税抜き¥3,000(ランチ付き)
 
<ご予約・お問い合わせ>
03-5709-7520
cafe_verde@hotmail.co.jp
 
<講師紹介>
NPO法人 だっことおんぶの研究所 認定
ベビーウェアリングコンシェルジュ
柳川 友紀
http:///babywearing.org/members/y-yanagawa/

【4/10(月)】ファーストサインクラス♡お話前の赤ちゃんとママのコミュニケーション

4/10(月)、verdeでファーストサインクラスを開催します!!!

ファーストサイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファーストサインとは……

お話を始める前の赤ちゃんとママが、

表情や声の抑揚、手のジェスチャーを使って気持ちを伝え合う親子のコミュニケーション♡

 

例えば、ご飯を食べている時に

まだ話せない赤ちゃんと「おいしいね〜」と伝えあえたら、嬉しいと思いませんか!?

話せない赤ちゃんと分かり合える!伝え合える!

想像しただけでワクワクしませんか!?

 

それを可能にしてくれるのがファーストサインなのです☆

 

レッスンでは、講師が作成した制作物や身体遊び、絵本などを使って、

親子で楽しくファーストサイン体験をして頂きます。

ただサインを覚えるだけでなく、レッスンそのものを親子で楽しんで頂ける構成にしています♡

 

ファーストサインで赤ちゃんとコミュニケーションが取れるようになると、

赤ちゃんとの時間がもっと楽しく、特別なものになるはず!

そんなファーストサインを是非一度体験しにいらしてください!!!

ファーストサインのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<レッスン詳細>

日時:4/10(月)10:15〜11:15

場所:verde

料金:¥2,000+1order

内容:

・ファーストサインとは?

・ファーストサインの上手な伝え方

・動物のサインを使った遊び

・日常生活で使えるサインの紹介

・身体遊び

・絵本

※verdeレッスンはファーストサインを初めてされる方向け、1回完結の体験感覚でご参加頂けるクラスです。

よりしっかり学びたいという方には、コースレッスンをご用意しているのでこちらもご覧ください。

→http://www.babyfuraha.com/sighnomori

 

<ご予約・お問い合わせ>

RTA指定スクール furaha

03-6410-6456 (教室電話)

info@furahababy.com

 

<講師紹介>

RTA認定 ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア講師

土屋紗智子

自身も4歳の男の子を育てながら、大田区と港区でベビー系教室&ママのための資格スクールを開講しています

verdeで毎月「ベビーマッサージクラス」と「男の子のデリケートゾーンケアクラス」を開催している講師でもあります

教室HPはこちら→http://www.babyfuraha.com/

ファーストサイン

 

【3/21(火)】ワンコインヒーリングday☆全メニュー¥500!!!

3/21(火)はverdeでワンコインヒーリングを実施します☆

 

全メニュー¥500(税抜き)!!!

以下のヒーリングメニューを受けて頂くことができます♫

 

 

*クリスタルヒーリング

 

様々なパワーストーンを使用し肉体、精神、チャクラ、オーラ等を調整します。

 

 

*アルティメット・エナジェティクス(UE)

宇宙の根源のエネルギーで、様々な領域に働きかけるヒーリングです。

UEヒーリング・リフトアップ

 

 

*按腹マッサージ

日本古来の伝承療法である腹診と按腹法に基づく健康療法マッサージで、即効性あるスッキリ感をぜひ

ワンコインヒーリング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ご予約・問い合わせ>

03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

【初開催☆3/23(木)】キッズダンス

3/23(木)、verdeでキッズダンスレッスンを開催します♫

 

今回がverdeで初めての開催!

春休み中なので普段はverdeに来ないという幼稚園や小学生のお子様も是非お越しくださいね♡

ダンスを体験してみたい!というお子様にも、とてもおすすめです!

 

レッスンは ストレッチから行い

音楽に合わせて 手拍子や足拍子を使いリズム取り、 ステップ練習

最後に簡単なコンビネーションで

踊ります。

 

体力アップ、リズム感アップ、色々な、動きに挑戦! みんなで 音に合わせて踊ってみよう!

 

 

 

<レッスン詳細>

日時:3/23(木)15:00〜15:45

受講料:税抜き  ¥1000

持ち物 : 動きやすい服。飲み物。動きやすい靴。

 

<ご予約・お問い合わせ>

03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

 

 

 

<講師 KIKU  プロフィール>

【出演歴】

映画  「HOA-KY」

NHK歌謡コンサート

花魁道中ショー

黒酢 CM

Deca dance 10th anniversary of Andre (ブリトニースピアーズ 振付師Andre 演出)

 

【作品振付】

A PEACE 振付アシスタント

大田区児童劇  う学級  振付

工学院 卒業公演 振付

 

その他 多数 振付 指導 出演

キッズダンス

 

【3/24(金)】ママもかわいく♡親子撮影会

3/24(金)、verdeで大人気の親子撮影会を開催します♫

 

今回カメラマンをしてくれる香織さんの撮影会は、約1年ぶり!

(次回の開催も未定です。)

先着16組様です☆

 

春休み中、かつ卒園、卒業、入園、入学など……節目の時期でもあるので、お子様の年齢問わず是非お越しくださいね。

香織さん撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影会では、普段の自然に遊んでいる姿をお子様はもちろん、ママもかわいく素敵に撮ります(о´∀`о)

入園の制服、入学のランドセル、お誕生日など……普段の姿でも記念になること間違いなし⤴

 

お子さんの笑顔はもちろん、泣いていても怒っていてもかわいいですね(о´∀`о)

どの表情もいとおしく撮らせていただきます。

 

 

お子様の撮影をしていてふと気付いたことがあります。

お子様をかわいく撮るのって当たり前!!(゜ロ゜ノ)ノ

そこで今回からコンセプトを新しくしました(о´∀`о)

 

 

♡ママもかわいく♡

 

 

お子さんが怒っていても

ママ、かわいくにっこり

お子さんがカメラマンを蹴っても(←えっ)

ママ、かわいくにっこり

で、お願いします(о´∀`о)

 

ママがにっこりしているとお子さんも自然と笑顔になるかも♡

 

 

 

お子さんとお揃いのママさんの花冠もご用意しました☆

 

*ふわふわ白いニット帽

 

*髪がなくても付けるだけで女子度UPのカチューシャ

 

*授乳フォトをご希望の方は事前に教えてくださいね

 

などなど〜♪ベビちゃん用の小物もご用意してお待ちしております(о´∀`о)

 

ご親戚からのクリスマスプレゼントや御年玉で購入したおもちゃなどお持ちいただき一緒に撮影して思い出の1枚としたり、データでお渡しするのでプリントしてご親戚にプレゼントするのも喜ばれますね♪

 

 

※いつもヴェルデさんで開催させていただく親子フォトではたくさんの親子さんにおこしいただきありがとうございます♡

イベントの撮影では反省点もありました……

ありがたいことに予想以上の方にお越しいただきお待たせしてしまうことがありました。申し訳ございません……

それらも改善させていただき再びの開催です(о´∀`о) 

 

 

<撮影会詳細>

日時:3月24日(金)10:30〜14:30

 

料金:1組様 20分単位 2800円

20〜30cutデータ+L版写真2枚お渡しさせていただきます

(ご説明5分、撮影5分、予備10分)

 

場所:verde

 

<ご予約・お問い合わせ>

03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

 

 

 

 

<カメラマン>

ふわふわベビたん

大田香織

 

【3/27(月)】ロゼットワークショップ

3/27(月)、ロゼットのワークショップをverdeで開催します!!!

 

針も糸も使わない方法でロゼットを作るので、

赤ちゃん連れのママでも簡単に安心してロゼットが作れますよ♡

また、春休み中なので、幼稚園や小学生のお子様とのご参加も大歓迎です♡

(会場はおやこカフェですが、子連れでない方ももちろんご参加頂けます。)

 

今回のワークショップでは、

お名前入りロゼット

バースデーロゼット

マタニティーロゼット

からお好きな物を2個お作り頂きます♫

お名前入りロゼットは、ベビーカーや抱っこ紐、お子様の鞄につけてあげると、

バースデーロゼットはお誕生日の時に胸につけてあげるととてもかわいいです♡♡♡

写真にはありませんが、マタニティーロゼットを作ることも可能です!!!

 


お名前入りロゼットは6種類の柄、7色のリボンから。

バースデーロゼットは3種類の柄、4色のリボンから。

好きな組み合わせでお作り頂けます。(写真参照)


ワークショップ後はカフェでのそのままランチをするのもおすすめです♫

プレイスペースのある親子カフェが会場なので、赤ちゃんや小さなお子様連れの方も安心してご参加くださいね♡


(酵素玄米を使ったランチメニュー♡キッズメニューや離乳食メニューもあります!)

image
(カフェ内にはおもちゃ付きのプレイスペース、ベビーベッド、おむつ交換台などもあるので、赤ちゃん連れでも安心♡)


 


ロゼットWS@大森おやこカフェverde

 

3/27(月) 10:30〜11:30

 

【場所】

おやこカフェverde

大田区山王3-7-3 (大森駅徒歩10分、大森郵便局バス停徒歩1分)

 

【料金】

¥2,200+1order

ワークショップ時間内に1orderお願い致します

 

【内容】

お好きなロゼット2個をお作り頂きます。

基本の組み合わせは、お名前入りロゼット1個とバースデーロゼット1個。(¥2,200+1order)

バースデーロゼットが必要ない方は、¥2,500+1orderでお名前入りロゼット2個に変更することも可能です。

また、マタニティーロゼットを作ることも可能ですので、ご希望の方はご相談ください。

(マタニティーロゼットに変更する場合は料金は変わりません。(¥2,200+1order))

 

【申込方法】

ご予約時にそれぞれご希望のデザインをお知らせください。

(ご予約後のデザイン変更はできませんので、ご注意ください。)

 

*お名前入りロゼット

1. ロゼットに使う柄をお選びください

①ユニコーンピンク ②ユニコーンブルー ③アリス ④リボンピンク ⑤リボンブルー ⑥クマ

2. ロゼットに入れる名前を教えてください(ローマ字(大文字・小文字)、平仮名、どちらでも可能です)

名前を入れずに作ることもできます

※リボンの色や周りに付ける装飾は当日お選び頂きます(ピンク、クリーム、ブルー、ネイビー、パープル、グリーン、ブラックの7色)

 

*バースデーロゼットor マタニティーロゼット

1. ロゼットに入れる文字をお選びください

①「Happy Birthday」黒 ②「Happy Birthday」ピンク ③「Happy Birthday」ブルー ④マタニティーマーク

2. リボンの色をお選びください

①ピンク ②ブルー ③パープル ④グリーン

※ページ上部の写真のように、プリーツリボンを2つ重ねたり、ロゼットにあしを付けたり、パールなどの装飾をすることも可能です。そちらは当日お選び頂きます。

 

【キャンセル規定】

材料を事前に準備するレッスンのため、3/24(金)昼12時以降のキャンセルの場合は、レッスン代をお振り込み頂き、完成させたご希望デザインのロゼットをご自宅へ郵送させて頂きます。

(送料講師負担、振込手数料がかかる場合はお客様負担)

キャンセルの場合は早めのご連絡をお願い致します。

 

【講師紹介】

土屋紗智子

UN-DECORロゼット認定講師

coco bijou認定講師

関東ではまだ数少ない、UN-DECORとcoco bijouの教室を主催しています。

2016年8月に教室をスタート、これまで60名以上の認定講師を育てると同時に、おやこカフェなどでこのようなワークショップも開催しています!

また、ロゼット教室以外に、ベビーマッサージ教室も主催しており、赤ちゃんとの触れ合いには慣れているため、赤ちゃん連れでも安心してお越しください♡

 

ご予約・お問い合わせ

ご予約お問い合わせは以下フォームよりお願い致します

→ご予約・お問い合わせフォーム

TEL:03-6410-6456
MAIL:info@furahababy.com

 

※デザインのやり取りをするため、カフェではなく上記教室まで直接お問い合わせください。

お問い合わせ後3日経ってもメールの返信がない場合は、お手数ですが送信エラーが考えられるので、お手数ですがお電話で再度お問い合わせください。

 



今回のワークショップでは、ロゼットをいちからは作りません。

また、材料の仕入先など詳しいことはお伝えできない決まりになっています。

ご自宅でもロゼットを作れるようになりたい!という方は、2時間半¥8,500からのロゼット講座がおすすめです☆

→UN-DECORロゼット講師養成講座詳細

→UN-DECORスキルアップ講座詳細

 

 

【3/15(水)】部屋と財布のお片づけセミナー

3/15(水)、verdeで【部屋と財布のお片づけセミナー】を開催します!!!

 

1つでもチェックが入る方、必見!

□知らず知らずの間にモノが増えている

□どんな収納道具が必要かわからない

□HOW TO本を読んでも片付かない

□いつ、いくらお金がかかるかわからない

□家計簿をつけているのに家計が苦しい

 

誰に聞いたら良いか?どのようにしたらよいか?

片付けのプロと国家資格をもつFP(ファイナンシャルプランナー)が

魔法のように解決します。

スッキリすること間違いなし!

 

育休中・産休中のママを対象にした、とってもお得なセミナーです☆

部屋の片付けのこと、お金のことにお悩みのママは、この機会に悩みを解決してみませんか!?

 

<セミナー詳細>

日時:3/15(水) 10時半〜11時半

場所:カフェverde

料金:¥500+1order

 

<ご予約>

カフェverde 03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

(営業時間:平日10時〜16時)

【3/7(火)】価値観ババ抜き

3/7(火)、verdeで、

自分らしさを知れる!価値観ババ抜きイベントを開催します!!!

 

価値観ババ抜きとは……

あなたが大切にしている価値観をその場で知ることができる60枚のカードを使ったシンプルなゲームです。

その時に集まった人たちとババ抜きをする要領でとったり、とられたり……

その時に出会った仲間と楽しみながら、大真面目に「あなたらしさ」の探求ができます。

価値観ババ抜き

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様連れのママのご参加も大歓迎です!

 

<イベント詳細>

日時:3/7(火)10:30〜11:30

場所:vered

料金:税抜き ¥2,000+1order (時間内に1orderお願い致します)

 

<ご予約・お問い合わせ>

03-5709-7520

cafe_verde@hotmail.co.jp

 

<講師>

上の子の「好き」を「大好き♡」へ

男の子兄弟ママの応援コーチ

鈴木牧子

→http://ameblo.jp/makemydreams/

価値観ババ抜き2

 

ページ上部へ