2016年3月
3月24日(木)子育てママのためのお茶会♡
じかん 10:30~
お茶代 500yen
ママ友づくりや子育ての情報交換♪
それ以外にもどんなトークもありのフリースタイルなお茶会です♪
皆でワイワイおしゃべりしましょう♡
皆さまだれでもお気軽にご参加ください!
3/17 スマイルトレーニング!!笑顔で変われる!
なんと!!
乳歯を守るセミナーでお世話になっている
上野歯科主催・・・♡
「スマイルトレーニング®と、人には言えない聞けない毛の悩み脱毛とホルモンのお話」 講師は 宗形紗樹 ホンマでっかTVでお馴染みの重太みゆき公認のスマイルトレーナーが愛されママになれる特別なスマイルをレクチャー致します!
また講師、宗形は脱毛のプロフェッショナル!なかなか聞けないアソコの毛の話などを分かりやすくお話していきます^^
こんな機会はめったにありません!
このお値段はココだけです!!
四月から仕事・職場復帰のママさん!
育児疲れ・家事疲れのママさん!
女は磨けば磨くほど輝きますよ✨
ぜひご予約お待ちしております✨
日時 3/17 木曜日 10:30-12;00
参加費 1000円+1order
3/29(火)夜泣き対策にもなる!親子で楽しむベビーマッサージクラス
3/29(火) 10:30〜11:30
参加費 ¥1.500で
3月28日 参加費無料 ベビーパーク体験イベント
参加無料】ベビちゃん大喜び♪ママは納得!ベビーパーク親子体験会のご案内♪
☆彡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年 3月 28日(月)BabyPark 無料体験イベント 開催!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\☆ 叱らない育児のコツ!
ベビーマッサージなどのアクティビティ☆//
子育て中はお子さんにどうしても叱ってしまう場面がありますよね。
実は3才までは、叱ってもあまり意味がないんです。。。
生後2ヵ月からの親子教室『ベビーパーク』の大人気先生に、
「叱らずに子どもの能力を引き出す方法」を、知能遊びや運動能力を
高めるアクティビティ、楽しい音楽と手遊び歌などを通して学べます。
明日からの育児が、もっと楽しくなるイベントです♪
☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
●日時:2016年3月28日(月)
①10:30~ ②11:45~ 各回45分
●場所:おやこcafe verde
http://www.cafe-verde.net/
●参加費:無料
●対象:0歳~3歳くらいまでのお子様と保護者様
●応募組数:各回10組
定員制のため、先着順にお申込みを受け付けております。
お早目にお申込みくださいね(^^♪
お申込みはこちらから↓↓↓~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆電話 0120-415-181 [平日・土曜 9:30~17:00]
◆WEB http://www.event-babypark.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ベビーパークはお母さんの為の教室です\)^o^(/
2008年11月に横浜に教室をOPENして以来、その内容の豊かさから全国で
人気急上昇中の幼児教室『ベビーパーク』!
『ベビーパーク』の一番の特徴は「生徒がお子様ではなく、お母様であること」です。
「叱らずに個性を育てる育児ノウハウ」をお母様にお伝えし、子育てを
楽しみながら子どもの本来の力を引き出します。
0歳~3歳の適切な時期に適切な環境を与える
「適期教育」でお子様の人生に最高のプレゼントを!
全国に220教室!『ベビーパーク』はこちら↓↓
http://www.babypark.jp/
3月のお稽古verde☆
3月のお稽古verde は
9日(水)
Karin English(カリンイングリッシュ) 親子で英語LESSON♪
ニューヨークなどに長く在住経験のある
現役ママで英語講師の東尾先生に
自身の習得方法
リズム・唄を歌うような独自スタイルの方法を伝授
小さい頃から自然に身につくかも!
11日(金) 11時~
ヒッポファミリークラブ 多文化イベント多言語で遊ぼう♪
参加費free (カフェでのオーダーお願い致します)
世界のごあいさつや手遊び唄など色々な言語に触れられる貴重な体験
親子で楽しく遊びましょう♪
15日
生演奏でリトミック
10:30~
参加費2000円生演奏で 音とリズムに触れよう♪
季節の唄はもちろん
生活習慣なども身につけよぉ✨
リズム感を養うのは今後の
お子様の発達にも大きく影響
していきます♡
目の前で成長していくお子様を
たくさん見つけて下さい♡
17日(木)
大好評セミナー 乳歯を守るセミナー