ホーム>staff blog>2015年6月

2015年6月

7月のイベントです❤

 

       ☆★☆★☆☆★7月のイベント情報☆★☆★☆★☆☆

7/1 0歳からの英語LESSON    じかん 14時~ 

参加費1500yen

TOEIC925点・英検準一級 海外留学後に 英語教師や学生英語指導者などの資格をとり. 大手英会話教師を長く務め子育てママでもあるナオ先生と歌って踊って楽しくレッスンできちゃう! . 

 

7/3 nachu photh❤おやこフォト撮影会 10:30~12:00 13:00~14:30

参加費2800yen(データ付)+カフェでのorderお願いします

 

7/6 イキイキ体操        じかん10:30~

参加費800yen(ハーブティ付)

舞台女優でダンス講師 3児の母でもある キク先生の エクササイズレッスン

普段使わないインナーマッスルを鍛え身体の代謝を上げデトックスにも最適♪ 

 

7/7 斎藤瑞穂さんトークライブ     じかん10:30~

参加費1500yen 懇親会ランチは別途ご注文ください

 

7/10 お金の相談会          じかん10:30~

参加費無料!! 

7/9 プリザーブドフラワー&アロマスイーツの会  じかん10:30~

参加費3000yen

 

7/12 かがみ知加子さん命の講演       じかん10:30~12:00

参加費2000yen+ランチ懇親会1000yen

 

7/16   ベビーマッサージ            じかん10:30~

参加費 2000yen

 

7/16   生演奏でリトミック♪           じかん14:00~

参加費 2000yen(兄弟割引あり)

 

7/17 自然栽培家 岡本よりたかさん 命をつなぐ種のお話し会  じかん10:30~

参加費2000yen(懇親会ランチ付) 

遺伝子組み換えや植物、自然のお勉強からお家でできるプランター講座の豪華2本立

 

7/22 歯の宮大工 田中宏尚医師 歯や身体のセルフメンテ術  じかん10:30~

参加費1500yen(懇親会ランチ付) 

子どものかみ合わせ ママの身体の不調 骨の歪み セルメンテしましょう! 

 

7/23 おやこクッキング            じかん10:30~

参加費 3000円 ベジでマクロビな親子で楽しめるお料理講座

 

7/24 自然素材の家づくりなお話しエアプランツ講座付   じかん10:00~

参加費1000円+カフェでのorder

 

7/27 ファスティングマイスター田中裕規さん 食べない健康法  じかん10:30~

参加費1500円(ランチ懇親会付)

 

7/28 アレルギーお茶べり会

参加費1000円 (ハーブティ&マクロビスイーツ付)

 

7/30 おやこクッキング          じかん10:30~

参加費3000円 

 

7/31  verde祭            終日

ワンコインヒーリングから ワークショップ 焼きたてお菓子や大人気ベーグル販売

 

 

 

~alla haula~ opening party ☆

先週から新たなメンバー

「mochi」ちゃんが加わわり

☆アロマオイルマッサージ

☆オラクルカードリーディング

☆レイキ

を提供でま~す!!!

 

そこで!!

7月10日 金曜日

Opening Party!!  開催決定!!

とにかく

火曜日・金曜日 夜お店やってるよ!!

ってことを知っていただきたくて❤

17:00~21:00(20:00LO)

入場料フリー

♪お食事♪

カレー・タコライス・トマトパスタ・カルボナーラ・・・・All 500yen

♪お飲物♪

デトックスハーブティ―・coffee・ハーブティ―・・・All 300yen

♪スイーツ♪

パウンドケーキ・ショートケーキ・・・・All  500yen

 

もちろん!

整体・リフレクソロジー・骨盤調整・かっさ・アロマオイルマッサージ

オラクルカードリーディング

も受けることできます!!!

 

7月10日 金曜日の夜

寄り道してください!

遊びに来てください!

お待ちしております☆

 

UGA

7月12日!かがみ知加子先生講演⭐️「あなたは何のために生まれて生きてきたのか?〜あなたの人生の中にヒントが隠されている〜」

 

池袋で一番多くの子どもが通う幼児教室「HOKUTO」を運営

されいてて、映画・テレビ出演、書籍出版もされている

かがみ知加子先生

20156188523.jpeg

 

 

 

 

 

 

通常の幼児教室とは異なり “志教育”を主眼とされていて

口コミだけでいっぱいになる話題の教室です!

※志教育=自分が無償愛の存在であること

     自分に責任をとること

     すべてはつながっている

     善悪からでなく、大きな広い視野から本質を掴む

     そのままで100点の存在である

 

 

かがみ先生は

胎内記憶を題材にしたドキュメンタリー映画

かみさまとのやくそく」にも出演されていて

子どもが生まれてくる使命についてや

その子自身の個性認識学・ママ学校も開講されています。

 

 

そのなかでも、ママに伝えたいのは、ママ自身が「天命」

つまり、「何のために生まれたのか?を知ってほしいと

いうことです。

 

自分の「天命」を明らかにし、自分を明確に、軸をしっかりと

することで、子ども・旦那さん・友人との関係など、人間関係が

しかるべき流れにのって、うまくはこんでいくのです。

 

また、ママが「天命」を知ると、子どもの才能を100%引き出し

子どもも輝きだすことができるとか!!

 

当日は、お話と自分の「天命=生まれて来た意味」を知るワーク

、お時間がある方は先生を囲んでの懇親会を予定しております。

 

男の子と女の子を育てるコツ(育て方が性別により違います!)や

旦那さんとどう関わっていくとうまくいくのか、なども教えて

いただけますよ!!

 

今回は、特別にお願いして、verdeで講演していただけるように

なったスペシャル企画!!

 

自分自身の生き方も家庭・子育てにも大きな変化が起きる

内容にぜひご期待ください!

 

なかなかない機会ですので、、、、お見逃しなく!!!!

 

******************************

7月12日(日)

10:30〜11:30 「あなたはなんのために生まれて生きてきたのか?」

       お話会(子育て・家庭との関わり方もお話あり♪)

11:30〜12:00   質疑応答

12:00〜13:00   先生を囲んで懇親会

 

参加費 2,000円  (懇親会に参加される方はランチ込み3,000円)

******************************

↓かがみ知加子先生プロフィール↓

一般社団法人ママ育協会理事長 
㈱日本脳力育成協会 代表取締役


昭和40年岐阜県生まれ。看護師として産婦人科、救急医療に従事。二児を出産後、

株式会社日本脳力育成協会を立ち上げ、胎教部門・幼児教室部門・塾部門を開設。

これまで1万人の親子と関わり、志教育・個人セッション・学力向上の指導を行なう。

現在は、親の教育に始まり、企業や病院、学校での講演・研修を行なっている。

HNK第二放送、TBS朝ズバ・女性セブン特集・ドキュメント映画「かみさまとのやくそく」

世界10か国12都市上映、総観客数6万人以上

NPO法人日本ライフキャリア協会 理事・認定講師
「心の垣根を取り払う活動をする」をテーマに、『四魂の窓』をベースとした

個性認識学講座」を開講する。多くのひとが、本当は心の垣根を取り払って、

つながりたいと願っていることが分かる。また、個性認識学を使うと、短時間で

心の垣根を取り払うことが可能である。更に、心理学者やカウンセラーの資格の

ないひとでも、短期間の研修で、人前に立って、心の垣根を取り払うお手伝いを

することができるのです。


この協会の使命は、「全世界に四魂テクノロジーで満たすことで、人びとが心の垣根

を超えて魂でつながり 活かされ 調和する世界をつくる」です。

 

「HOKUTO」HP→http://www.hokuto1.com

 ブログ→http://profile.ameba.jp/kagami1204/

 

 

 

 

 

7月17日(金)岡本よりたかさん 未来につなぐ種のお話し

201561715818.jpg

7月17日

10:30~

自然農法家岡本よりたかさんお話会
参加費1500yen 懇親会ランチ付

TPPが目前となった今、遺伝子組み換えのことを 知っておかないと自分の健康を守れなくなるかも しれませ ん。 もう、既に私たちは大量に遺伝子組 み換え食品を食べ ています。 しかし、遺伝子組み 換え食品は私たちの目には触れません。 

岡本さんの話を聞くと

日々の食べ物への見方が変わります。遺伝子組み換え食品については
複雑な面もあります。   いしょいいい 一緒に考える良い機会になればと思います

お話の後はプランター講座♪

家庭でできる自然栽培♪ 食べる野菜は自分で作る。作ってみる。 お庭のな い方もプランターで自然栽培が可能です。 自宅に 帰ってできる種まきや土作りなどの 初級編 と2本仕立てのよくばり講座です!

岡本よりたかさん CMクリエーター・TVディレクターを経 て、農薬・ 肥料が環境にもたらす劣悪な影響を知り 八ヶ岳南 麓で自然農法による自家栽培を始められました。 以来、自然栽培での小麦や野菜の普及を行われて います。 また、八ヶ岳の空水ビオファームでは自 然栽培・自然 農でできた野菜や、 小麦と天然酵母 を使ったパンを製造販売されています。 

7/3 nachu♥ photo

7/3 10時半~12時、13時~14時半
一枠約10分 2,800円+1order
☆撮影データその場でお渡し!

ママと子どものいい写真、ないよね...
という声から始まった、
verde人気企画をおやこphoto。

今回は、川崎の人気写真スタジオ、
スタジオアークさんが参戦♪

ナチュラルかつキュートな写真が得意の
スタジオアークさんに、
普段着おしゃれな写真を撮ってもらいましょう❗
参加の方には当日プレゼントもあるかも!?

2015614222927.png

6/14 わいフェス✨

20156142265.jpg

初参戦のわいフェス✨
どーなるかなぁーと不安でしたが
たくさんの方に触れ合うことが
できました!!

意外だったのは
パパさんがたくさん来てくださったこと✨
整体受けていただき
肩や首をほぐすとお顔もニッコリ♥

わいフェスはママと子供がメインってのも
あり パパの癒しができてよかったです^ - ^

遊びにきてくださった皆さん
本当にありがとうございます✨

さて、
六月も後半!!
明後日は新月!!

六月の営業は
19 金曜日
23 火曜日
30 火曜日

です!!!

また26日は verde祭にてワンコイン
整体、リフレソロジー、かっさ(未定)
やります!!!
(verde祭り10:30〜16:00)

みなさーーーん
ご予約お待ちしております!!
飛び込みも感激歓迎です♥


〜alla haula〜
UGA

ネイル日緊急追加!

夏目前☆ネイル日和が続く毎日ですね♪

予約の立込でお客様にはご迷惑をおかけしておりましたが、

6月17日(水)10時半~17時
ネイルディ緊急追加です!
※通常は火曜日です

2015611882.jpg

ハンド4,000円~
フット5,000円~

まだ若干空きがありますので
ご予約はお早めに!

託児は500円1Hで承ります。

20156118916.jpg

20156118951.jpg

201561181056.jpg

201561181128.jpg

〜alla haula〜 フライヤー完成✨

201569234232.jpg

久しぶりのウガです✨
アッラハウラのフライヤー出来上がったので
ひたすら呼び込み!!!

そしてそして

6/14 日曜日
10:00〜16:00
エセナ大森

わいわいフェスタ

ベジカフェブログ

ありがとうございます(*´ω`*)

◎ヴェルデ 大森駅 〜ベジカフェ紹介 1296店目〜 - ★ベジカフェ大好き★マクロビマウスの★日本ベジカフェガイド
ベジカフェ大好き!マクロビマウスのブログへようこそ! 北海道から沖縄まで、日本全国のベジカフェ店舗リストは → コチラ 〜ベジカフェ紹介 1296店目〜 2015年5月15日...
blogs.yahoo.co.jp
 

 

マクロビマウスさまより

ご紹介して頂きました❤

http://blogs.yahoo.co.jp/mous1215/34967852.html 

7月7日(火)「ママのための、怒らないでいい子育て術☆」

「ママのための、怒らないでいい子育て術☆

  〜子どもに自信をつけさせよう!〜 」

 

子育て凄腕スペシャリストの斉藤瑞穂さん♡

2015618121752.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瑞穂さんの子育てセミナーを受けると毎日に即変化が

あらわれ、子どもとの関係だけでなく、夫婦関係も

良くなったり、自分自身の生き方も見直せたりと

参加者に大好評✨

 

そんな斉藤瑞穂さん。前回、カフェで行ったトーク

ライブはみんなの顔も真剣&たくさんの質問が飛び出し

ました!そのなかでも関心が高かった「怒らない子育て」

の仕方にフォーカスしてお話をします✨

(前回の様子→http://ameblo.jp/mutsutsuki/entry-12017298432.html)

 

「怒らない子育て」をすると、毎日の子どもとの生活が

穏やか・楽しいものになることはもちろん、子どもが

人生を生き抜いていくための大切な「自信」を育てて

いくことができます。

 

瑞穂さんはベテランカウンセラーでもあります。普段の

カウンセリングのなかで、夫婦問題・キャリア・子育て

などなどいろんな悩みでみなさん相談に来られます。

どんなテーマで来られても、最終的には「自信がない」

「自己肯定感が低い」というところに行き着くそうです。

 

それは、親がうまく「子どもの自信」を育てられないこと

が原因。怒ってしまう毎日も自信が育たない大きな理由です。

 

 

瑞穂さんのトークは、浅草仕立ての気っぷのいい面白さと

心理学に精通している深い内容で、時には笑いながら、

時には真剣なひととき!

笑って子育てしたい方・子どもの自信を育てたい方、

ぜひご参加ください♪

 

 

講師ページ↓

http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/4567

 

 

↓開催日時↓

7月7日(火)

10:30〜11:30 参加費1,500円

※11:30〜ランチ懇親会。

 参加の方はランチ代別途お支払いください✨

 

【参加特典】

ご参加の方は、10月の瑞穂さんの「ママのための

子育て塾」正価7,000円を5,500円で7日申込に限り

お申し込みいただけます。↓子育て塾詳細

http://www.reservestock.jp/events/71413

ページ上部へ